あなたの目標は、、、
|
もしあなたが腰や膝に痛みがあって、
何かトレーニングしようと思ったら、
そのときの目標は「痛みを軽くする」ですか?
痛いのは誰でも嫌なので、
そう考えるのは当然ですよね。
痛みを軽くするは、マイナスの状態を
“ゼロ“に戻すことだとわたしは考えています。
痛みがなく普通に生活していたところ、
膝が痛くなり、階段の昇り降りがきつくなって、
スムーズに歩けなくなった。
これはどうみても、痛みによって
“マイナス“になっていますよね。
そして、この痛みを取り除けば、
前のように生活できるようになります。
つまり元に戻った(=ゼロ)というわけです。
でも、これだけではわたしは
足りないと思っています。
なぜなら、トレーニングにはゼロ以上にする
効果があるからです。
言い換えると、ゼロを飛び越えて
“プラス“にする効果があるのです。
では、プラスにする効果とは
何だと思いますか?
詳しくは次回お話します、
それまで考えていてくださいね。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!