あなたの可能性を広げる方法
|前回は、トレーニングのプラスの効果として、
“負担に強いカラダをつくる”ことをお伝えしました。
トレーニングで負担に強いカラダをつくれば、
痛みの再発を起こさない、または、
再発しても軽くて済むようになります。
では今回は、トレーニングのプラス効果
2つ目についてお話します。
2つ目のプラス効果は、
“できなかったことができるようになる“です。
わたしが指導させていただいている
お客様には、トレーニングを続けていくことで、
新しいことにチャレンジする方がいます。
たとえば、膝が痛くてできないと
思っていた登山にチャレンジしたり、
スタジオのちょっとハードな
レッスンにチャレンジしてみたりなどです。
今までできないと思っていたことが、
トレーニングでカラダが変われば
できるようになるのです。
痛みをとること、悪化させない予防も
大切ですが、次のステップで
何か新しいことにチャレンジすることは、
すばらしいことだと思います。
わたしも、そういった新しい目標に
向けてお手伝いできることは、
非常にうれしいです。
トレーニングを通じて、
自分の可能性をぜひ広げて
欲しいと思います!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!