靴とゆがみ
|こんばんは
パーソナルトレーナーの宍戸です。
今日は靴のお話です。
最初に質問です、
「靴の状態を定期的に
チェックしていますか?」
答えが“NO“なら、
注意が必要です。
なぜなら、今履いている靴が
脚のゆがみを悪化させている
可能性があるからです。
詳しく説明します。
わたしはお客さんに、
しばしば靴について
質問することがあります。
「○○さん、靴の外側が
よく減りませんか?」
なぜこの質問をするかというと、
脚のゆがみがあると、
靴底の外側が減りやすいからです。
O脚とX脚のどちらにせよ、
膝下にねじれがある方は
外側に体重をかけやすくなります。
こういった状態で歩っていると、
靴底の外側ばかりが減っていきます。
するとどうなると思いますか?
靴底の外側ばかりが減ると、
足裏は外へ傾き、
膝下のねじれがさらに
強くなっていきます。
つまり、外側が減った靴は、
【ゆがみ悪化シューズ】
になってしまうのです。
知らないうちに
ゆがみが悪化するなんて、
怖いですよね。
ゆがみが強くなると、
見た目が悪くなるだけでなく、
膝の痛みも引き起こします。
ゆがみを悪化させないために、
靴底をチェックする習慣を
持ってくださいね!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
#パーソナルトレーニング
#美脚
#ボディメイク
#歩き方
#靴選び